『第16回 サバル杯争奪オープントーナメント』の報告
|
ダイワ精工・がまかつ・東レフィッシング・釣研・ヤマワ産業・マルキュウ・デュエル・キャスティング・八輝・山昂・サイトマスター・風船ママ はじめに 過去15回までは神津島で開催しておりましたが、より多くの皆様に和を広げて頂くために伊豆半島で開催する事となり、今回が真の意味でのオープンとなる記念すべき最初の大会となります。 サバル杯は30センチ以上のめじな1尾の全長寸を競う大会で、乱獲を防ぎ、誰にでもチャンスがあり、気軽に楽しんで頂く大会でもあります。 ●6月6日(日)第16回【サバル杯争奪オープントーナメント】を開催いたしました。 今年は146名のご応募を頂きましたが、ご本人様の諸事情等により、最終的に138名のエントリーとなりました。 遠くは、北は秋田、南は九州と各方面からご参加いただき、選手のみなさま本当にお疲れさまでした。 時おり豪雨にうたれる中での大会となってしまいましたが、最後まで1人も帰る事無くお付き合いいただきありがとうございました。 今回、初めてのサバル杯公開となります。サバルのメンバーには各磯で写真を撮るよう頼んではありましたが、天候のため撮影が出来ず、参加された方全員を写すことは出来ませんでした。 このアルバムも限られた時間での作成となり写真の乱列となりますが、閲覧のみなさま には参加してみたくなるような気分とサバル杯の雰囲気が伝わればいいなぁと思っております。 また、来年も参加してみようと思う方、腕自慢の方、エンジョイ派の方、新しい釣り仲間を見つけたい方は、第17回サバル杯でお待ちしてま〜す。 最後に、協賛企業の皆様、個人提供の皆様また、各方面でご協力いただいた方々に厚く御礼申し上げます。 でわ!だっぁぁぁぁぁっと行きま〜す!みんな自分が居るか探してみてね! アルバムを見る 大会結果を見る _ |